
開講中の講座スケジュール
文章のきほんコース
土曜コース
1日2時限・全12回
1時限目 11:00〜12:15
2時限目 13:15〜14:30 ※12:15〜13:15は昼休み
1時限目 11:00〜12:15
2時限目 13:15〜14:30 ※12:15〜13:15は昼休み
回数 | 授業日 | 授業内容 |
---|---|---|
1 2 |
1月16日 | オリエンテーション 授業のすすめ方について |
3 4 |
1月30日 | 原稿の書き方について ……過去の作品を読む |
5 6 |
2月13日 | 課題1の合評 ……なにを書くか |
7 8 |
2月27日 | 課題1の書き直し合評 ……説明ではなく、描写する |
9 10 |
3月13日 | 課題2の合評 ……簡潔に単純に書く |
11 12 |
3月27日 | 課題2の書き直し合評 ……細部にこだわる |
*日程は都合により、変更になる場合があります。
文章ゼミ
土曜コース
授業日はすべて土曜日です。
1日2時限・全20回
1時限目16:00〜17:30
2時限目17:40〜19:10
1日2時限・全20回
1時限目16:00〜17:30
2時限目17:40〜19:10
回数 | 授業日 | 授業内容 |
---|---|---|
1 2 |
1月16日 | オリエンテーション その感動を、レビューに書こう |
3 4 |
2月13日 | レビュー合評……ムダ、ダブリを追放する お気に入りの場所を、ルポに書こう |
5 6 |
2月27日 | レビュー書き直し合評 ……魅きこまれる構成 |
7 8 |
3月13日 | ルポ合評……命を吹きこむ お気に入りの人を、インタビューに書こう |
9 10 |
3月27日 | ルポ書き直し合評 ……一期一会を活かす |
11 12 |
4月10日 | インタビュー合評……その人の探検 見つけたステキを、エッセイに書こう |
13 14 |
4月24日 | インタビュー書き直し合評 ……想いを聞く |
15 16 |
5月22日 | エッセイ合評 ……つい読みたくなる |
17 18 |
6月5日 | エッセイ書き直し合評 ……ネタを寝かせておく |
19 20 |
6月19日 | それぞれの課題の書き直し合評 ゼミのまとめと修了式 |
*日程は都合により、変更になる場合があります。
リモート文章ゼミ
木曜コース(2021年2月開講分)
授業日はすべて木曜日です。
1日2時限・全20回
1時限目14:30〜16:00
2時限目16:10〜17:40
1日2時限・全20回
1時限目14:30〜16:00
2時限目16:10〜17:40
回数 | 授業日 | 授業内容 |
---|---|---|
1 2 |
2月4日 | オリエンテーション リモート講座の進め方 |
3 4 |
3月4日 | レビュー合評……ムダ、ダブリを追放する お気に入りの場所を、ルポに書こう |
5 6 |
3月18日 | レビュー書き直し合評 ……魅きこまれる構成 |
7 8 |
4月1日 | ルポ合評……命を吹きこむ お気に入りの人を、インタビューに書こう |
9 10 |
4月15日 | ルポ書き直し合評 ……一期一会を活かす |
11 12 |
5月13日 | インタビュー合評……その人の探検 見つけたステキを、エッセイに書こう |
13 14 |
5月27日 | インタビュー書き直し合評 ……想いを聞く |
15 16 |
6月10日 | エッセイ合評 ……つい読みたくなる |
17 18 |
6月24日 | エッセイ書き直し合評 ……ネタを寝かせておく |
19 20 |
7月8日 | それぞれの課題の書き直し合評 ゼミのまとめと修了式 |
※日程は都合により、変更になる場合があります。